こんにちは。 keiziです!
もしかしたら共感いただけるかもしれないと思い記事にしてみました
プロフィールも兼ねて自分の紹介をさせてください!
私は、以前よりこんな不安や疑問を持っています
- めちゃめちゃ勉強したけど給料上がらない・・・
- 理学療法士ってそもそも年配の方現場にでてなくない?
- みんなどうしているのだろうか
- 給料が上がらないなら自分でもやれないかな?
- 子どもも3人になったし将来のお金のことが不安で仕方がない・・・
この記事を書いている私は
理学療法士として現役で働いており、2023年時点(2012年取得)で12年目を迎えています
ブログ初心者ではありますが
医療従事者の方や、同系統の職種、ブログ仲間を作りたいです!
良ければ
Twitter・Facebookもやっていますので、見に来てくださいね!
めちゃめちゃ勉強したけど給料上がらない・・・
結果、給料はほとんど上がらないですね
医療職で技術職だけど、サラリーマンですから・・・
転職を3回経験し給料上がって→下がってます
貯金をほとんど叩いてめちゃめちゃ勉強した7年目
このままではいけない!
周りと差別化するためにも自分に箔をつけようと決心し
将来投資のつもりで
理学療法士の上位ランクである認定理学療法士を取得しました
↓その時の勉強会参加履歴の一部がこちら↓
日本理学療法士協会の会員ページより過去の履修履歴が参照できます
2018年~2019年に勉強会に参加しまくって理学療法士の上位ランクである
「認定理学療法士」の資格を取得した年のことです
(履修履歴にない研修会も参加しまくってました)
この1年で100万~130万ほど使いました(;’∀’)
私は東海地方在住です
当時は関東・関西・東海・中部・中国・九州・四国とかたっぱしから参加していたのを覚えています
結局、認定理学療法士が取得できたのでよかったのですが貯金が・・・
理学療法士でてっぺんとってやる!
なんて意気込んでいた若気のいたりです
↑結果認定理学療法士がとれたからよかったものの・・・
補足:そもそも理学療法士ってどんな仕事?
もうすでに知ってるよ
という方は読み飛ばしてくださいね!
分かりやすいところでいうと
みなさん、
- 骨折や靭帯を損傷したことはありませんか?
- ギプスを巻いた経験はありませんか?
そのあとに、リハビリテーション室(以下リハビリ室)に入ったことはありませんか?
そこにいる人達は「リハビリ関連職種」と言われているスタッフです
患者さんに対してリハビリテーションを行います
よくマッサージ屋さんを勘違いをされてしまいます(-_-;)
軽く紹介をしますね!
リハビリ関連職種って?
「主に障害のある患者に対して日常生活が可能となるように心身機能を回復させる」職種です
ついでにリハビリテーションの語源は
Re(再び)+ Habilis(適した/ふさわしい)+ Ation(にすること)
→rehabilitation
病気をして障害や後遺症が残ってしまった状態だとしても
再び元の生活が送れるようにサポートをしている職種です
決して、マッサージ屋さんではありませんのでご注意くださいね(笑)
ただ、
根幹を忘れマッサージに走る人たちもいることも事実です
実はその時だけは良くなるけど翌日には元に戻るので根治にはならないです
給料相場ってどうなの?
話を戻しますね
給料相場についてググって相場を調べてみたところ
平均年収 | 431万円 |
月給 | 30万円 |
ボーナス | 70万円 |
平均年齢 | 34.7歳 |
と出ていました。
個人の見解としては
都会の給料相場は地方よりも月給ベースで+10万ほど高いです
なので、全国平均のデータなどは現状とはかけはなれていることが多い
自分が就職する都道府県の求人を実際に数件確認する方がいいでしょう
10年勤続していても1万円~2万円増なのが現状です
その他は
役職手当や病院によっては新規資格取得おめでとうで5000円~1万円臨時ボーナスがでます
しかも年々給料は下がっていく一方なのです
【20年以上の】理学療法士って現場にいなくない?
これ!
ほんとにそうなんです!
現役の理学療法士の方であれば、理解してもらえるはず!
大きい病院などの課長なんかはいたりしますがごく一握りなのです
理学療法士の歴史について 20年目以上はどこに?!
理学療法士の歴史ってあんま興味はないと正直興味ないと思います
私が言いたいことは
理学療法士法が1965年(昭和40年)から開始されており
総人口 | 136.357人 |
50歳以上 | 10.051人 |
この人数どこに消えた?!
ってずっと思ってます
みんなどうしているのだろうか 考えられることはこの辺かな?
私の10年以上の経験から考えられることはこの辺りです
- 教職員になる
- 研究室の入る
- セミナー講師になる
- 独立する
- 理学療法士をやめて違う職種になる
大学院などに入り博士課程を卒業すし大学や養成校に就職する
理学療法士ってそもそも技術職で
学習意欲が高い人たちが多いです
→私の周りも多いですが、だれでも確かな知識と確かな技術でリハビリしたいと思います
勉強をするジャンルを広げていく中で
「自分もこういった研究がしたい」となるケースも少なくなくて
その環境を手に入れるために自分に箔をつけていき
次のステップへと進んでいきます
セミナーの講師として全国を転々とする
このケースは副業要素ありですね
経験を重ねある程度ネットワークが構築されてくると
普通にチャンスは訪れます
ネットワークチャンスの例を一つ紹介しますね
「学会で発表するテーマの研究調査のお手伝い」が入りやすいです
私も何度か参加したことがあります
私の場合わかりやすいものでいうと
「大学生モデルを50人ほど集めて身体パフォーマンスを検査する」というもの
業務後に大学へ向かい大学生の陸上サークルへ行き
指定の検査をひたすらする感じですね
終わった後に食事に行き人脈ができるといった流れです
自分も勉強になりますし、自分も学会発表する過程を体験できました
独立し自分のスキルだけで勝負をする
前提としてなのですが
理学療法士は開業権がないため開業はできません
町でよく見かける治療院や接骨院といった建物は資格が違うのです
理学療法士 | 柔道整復師 | |
開業権 | × | 〇 |
資格範囲 | 世界共通 | 日本のみ |
ではどうするのかというと
会社を設立し開業するです
私も将来独立を企てていますので
もしかしたらこの方法を選択するかもしれません
その時はSNSで紹介しますので
「いいね」や「拡散」よろしくお願いしますね!
理学療法士をやめて違う転職をする
このケースは若い理学療法士に多い印象です
- 実際に働いてみたけどイメージしていた業種と違う
- 人間関係に心が折れてしまう
- 患者さんとの間にトラブルを抱えてトラウマになる
私の経験上はこれらが多いです
もちろん相談を受けたりもしますが
多くは相談にくるころには退職を決心していることが多いです
スパっと退職し
自分の好きな分野に就職していくケースが強い印象もありますね
- 実家の仕事を継ぐ
- 服に今日があるからショップ店員になる
- コロナを意識して在宅ワークができる職種(IT系)に転職する
- (病院を変える)
みなさん、退職の理由を上手に説明できなかったり
言い出せなかったりとそこでの相談も受けますね
私の場合は
管理職まで登っていたこともあり退職時には
ものすごく引き止めに合いました
とてもありがたいなと思いながらも時間ばかりがたってしまうことに
焦りといら立ちが溜まってきたときになんとなくネットサーフィンをしていたら
退職代行サービスに出会いました
東京都労働組合公認だったこと
料金は一律29.800円で、即日対応可能だったこと
とりあえず連絡してみたらほんとに即日対応でした
その後
マイナビとPTOTST人材ワーカーに登録し
求人みましたが、条件がいい所が見つからなかったので
マイナビの担当者さんに
「家から近いところで○〇病院ってところがあるんですけど・・・」
と相談したところ問い合わせしていただいて
そこに決まり今にいたります
たまたまその時の担当者さんが同い年で話題も合うし人柄もよく
プライベートな話からガチ相談まで真摯に聞いてくださり
とても退職や転職のストレスが少なくなりました
給料が上がらないなら自分でもやれないかな?
以前からひそかに考えていた
独立や企業について考える時間が増えたころです
なんて調べる程度でそれ以上の行動をあまり行っていませんでした
何かできないかな?
にしても無知すぎるし怖いな・・・
考えること数年ですね
結局やり慣れている勉強ばかり継続していました
子どもも3人になったし将来のお金のことが不安で仕方がない・・・
2022年1月頃の話です
まさに妻と将来の独立について話していた時
軽いノリだと思いますが「独身のほうが金銭的に楽なら離婚もありだよねー」
と言われたのです。
今の自分なら理解できますが
当時の自分はお金や子どもの将来についての不安で頭がいっぱいで
妻から「離婚」のワードがでるなんて思いもしなかったんです
なんだか悔しくて、子どもと会えなくなるかと不安になり夜な夜な泣いていたのを思い出します
その数日後ですが
妻から「妊娠したよ」と言われ
聞いた瞬間に妻の前で自然に涙がこぼれ落ちました
(これ書きながらちょっと泣きそうです)
これはもう
やるしかない!
って思いましたね
同時にありがとうの連呼したのを覚えています
ブログ:副業ラボ!を始めた経緯
ここからはこのブログ:副業ラボ!の設立までをお話します
共感いただければ是非
お問い合わせやSNSなどでご連絡ください!
全て見ていますし、DMは全て返信しています
気軽に連絡下さいね!
何かのために頑張っている仲間を増やしていきたいのです
旧友との再会と新たな出会い
理学療法士養成校時代の友人であるべてぃーさん(もちろんアカウントネームです)
国家試験に落ちたり遊びに行ったりと苦楽を共にした一生の友人です
そんなべてぃーさんとコロナ渦もあり3年ぶりくらいに飲みに行ったときに
オンラインサロンの話を聞き誘われました
初めはもちろん疑いです
なんなら「騙されているならなんとかしてやらねば!」と思い
オンラインサロンの運営者と会いました
これが私にとっての今に至るきっかけとなりました
オンラインサロンの目的や目標、運営方針や将来像など
自分の悩みを一つ一つ親身に聞いていただき丁寧に解決してもらいました
そして妻の承諾を得て入会しました
とにかくかたっぱしからやってみる
オンラインサロン内では
学校では教えてもらえないお金についての話を主軸に
稼ぐ手段や練習の場などさまざまなサービスが展開され今後も増大していきます
オンラインサロンしかりSNSもまともに使ったことが無かったので
不慣れながらもなんとかやっています
自分のことって自分が一番わかってないってよくききませんか?
まさにその通り
このオンラインサロンに入って気付くことが多すぎて
毎日楽しいんです!
私の人生録を「お小遣い制度脱却物語」とダサめのタイトルで
書いてますのでよければ見ていって下さいね!
今後も適時更新予定です
初めは知識をつけるフェーズですが
そこまでするとかなり長くなるので割愛します
主に稼ぐ手段について現在進行形のものとのちのちやるものを紹介しますね
だれでもノーリスクで始めれるポイ活で初月5万獲得
私が今も使っているのがハピタスです
無料で利用ができ0円で1.000~10.000円以上稼ぐことができます
案件によっては一撃55.000円なんてものも出ていますよ!
こんな感じで初月で53.000Pを稼ぎました
※ちなみにハピタスは1P=1円換金です
こんなに簡単に稼げるのか!?
そんな感じだったのを今でも覚えています
こんな感じで自分で稼ぐことの体験を積んでいきました
せどり
これはクラウドソーシングでも実際にでている案件です
無料体験キットを集めて売ることが初めてのせどりでしたね
もちろん、初めての相手がいるビジネスでしたので緊張しまくって
ミスったらまずいとやたらと携帯を見ていました(笑)
もちろん相手があるので初めてのトラブル体験もこの時です
学びも多く例えば
解約するときに電話を入れますよね?
「この電話は20秒10円です」みたいな自動音声流れてきませんか?
うまいなぁって正直思いましたがあの自動音声ピッタリ20秒だったんです
こんなこと普段なら気付きもしないと思いますが
これから自分で稼いでいくことの稼ぎ方や工夫を体験できるいい機会ですよね!
まだまだ勉強中ですが為替(FXやBO)も取り組んでます
正直これに関してはまだまだ勉強中です
主にチャートを見ながらラインを正確に引くという練習を2023年2月から始めてます
のちのちやりますのでもし興味があればやってみて下さい
DMM FX:3か月以内に新規取引で最大30万円キャッシュバック
(勝ち負けに関係なく取引するLot数でキャッシュバックが決まります)
ブログ
自分に合った副業として私はブログを選択しました
なかなか成果が出にくいと言われているブログ
そもそも正解がないときた!
理学療法士という職種も実は同様で
全員に同じ治療をしても良くならないのです
患者さんがよくなるor満足する=正解
これが理学療法士業界の常識です
ブログも似ていると単純に思いました
何も知らないしやったこともないしそもそも収益がでることすら知らなかったです
逆に言えば自分が考えてやれば成果がでなかったとしても
自分が悪いと納得できるなと思ったのです
副業を始めることで給料+50万円を目指してます!
ここで誓います
成果がでるまで継続してやる!
そのためのノウハウや知識なども今後合わせて発信していければと思います
このブログはXサーバーを使用しています
ドメインの取得はお名前.comで取得しました
よければリンクを貼っておきますので見てみてくださいね
自分と同じ状況や悩みがある人に向けて発信してみる
2023年5月1日にこのブログ:副業ラボ!を立ち上げました
それと並行して不慣れながらも
TwitterとFacebookの運用も始めています
Twitterのフォロワーも1か月半で100人を突破しました
今はまだ過程を発信している段階ではありますが
コツコツ継続して頑張ります!
この副業ラボ!では
- 私が取り組んでいる(取り組んでいた)副業情報を発信
- 理学療法士としての発信
- ときどきプライベートなこと
- 私自身の過程を発信
していく予定です
今はまだまだですが結果を出すまでやり続けます!
私に共感が持てた方や興味が湧いた方は
是非連絡してくださいね!
お待ちしています(^^♪
ではっ