こんにちは! 管理者のkeiziです。
ダブルワークについて私の経験に基づきお話していきたいと思います
ダブルワークをすでにやっている人
もしくはこれから始めようとしている人に向けた記事内容となっております
- ダブルワークのおすすめはどんなもの?
- ダブルワークでどんなスキルが身についたのか
- ダブルワークをしている人たちはどんな仕事をしていたのか
- ダブルワークのメリットデメリットは
- ダブルワークでブログをしている人はどんな人
こんな疑問はありませんか?
これらの疑問に当てはまるならこの記事がお役に立てるかもしれません。
この記事を書いている私は
主に18~23歳までの間に2つ~3つの仕事を掛け持ちしていた経験があります。
ちなみに当時の給料は15~20万円です。
結論としては、めちゃめちゃ楽しかったですが
体がもたなかったので2つに絞り
タイムスケジュール管理にて一方のシフトを減らす or 勤務時間を減らす対応を
したことを今でも思い出します。
ダブルワークのおすすめ3選を紹介!W workは働く時間で決めよう!
第一位 コンビニ
コンビニは不動の第1位ですね
勤務時間の融通も利くし働く時間帯のコントロールもしやすいのが特徴です
最近はフランチャイズ運営をしているコンビニも多くあり
店長=経営者の形をとっている店舗も多いでしょう
ダブルワークをする上で交渉するという観点ではしやすいですね
ただ、コロナ渦を受けて強盗が来るなんてニュースはよく見かけるので
そのあたりがリスクなのかなとも思います
第二位 飲食店
入りやすさと年齢層が若いことが人気ですね!
深夜帯まで働けたり時給の高さも魅力です
中には酒癖が悪いお客さんなどもきますので臨機応変な対応が求められるケースもあります
飲みにケーションをリアルで体験するにはもってこいですね!
余談ですが
私の周りだけかもですが
スタッフが若いのもありいい出会いの場であると思います
当時のスタッフ同士でお付き合い→結婚しましたというケース
何例もいますよ
一緒に仕事をすることで相手の性格や見えにくい所が見えるという意見もあり
結婚の決め手は
「一緒に働いていた時に困ったときに助けてくれたことや
守ってくれたことが理由です」なんて意見もありました
ある種社内結婚ですよね
↓私の生い立ちなんかも見てもらえると嬉しいです↓
第三位 在宅系
在宅副業や在宅ワークなんかのワードは耳にしたことがあるかもしれません
場所を選ばずできることやPC以外にもスマホでできたりする副業もあります
労働時間もコントロールしやすく人気のジャンルですね
↓こちらも参考にしてみてください↓
【全て無料です】スマホだけで稼げる副業おすすめ5選をご紹介! – 副業ラボ! (fukugyo-lab.com)
副業せどりのロードマップを紹介!おすすめ商品ジャンル10選+3選 – 副業ラボ! (fukugyo-lab.com)
ダブルワークの決めては時間で決める!次のステップも意識してみよう!
結論ですが、私は興味のあるジャンルかつ働く時間帯で決めることをおすすめします
多少辛いことがあっても興味のある分野であればある種趣味に囲まれているようなもの
気が晴れて楽しく仕事ができます
多少嫌なことでも仕事内でリフレッシュすることも出てくるでしょう
それに加え働く時間帯を決めることでワークライフバランスを整え
心のケアも行っていけます
例えば服が好きならアパレル系 ゲームが好きならゲーム取り扱い店
海が好きなら夏限定になるかもですが海の家なんかもいいと思います
私の場合は田舎だったこともあったため飲食店でした。
田舎過ぎてコンビニに行くもの徒歩では行けず
一番近い所は車で15分くらいの距離です。
料理についてはもともと興味があり苦になりませんでしたね。
やってみて気付いたことは料理への興味もそうでしたが
仕込みをすることが楽しく千切りとかは目をつぶってもできるレベルになりました(笑)
中には人間関係でトラブルなんかもあるでしょう・・・といった意見もあるかもですが
無理に我慢せず可能であれば店を変えればいいのです。
変えたところでジャンルが変わらなければ
大きく仕事内容もほとんど変わらないので
【経験者】として採用されることになりスムーズに仕事ができると思います。
自分にとっての
好きなジャンルまたは嫌いじゃないジャンルでダブルワークをおすすめします!
二つ目の嫌いじゃないジャンルで
時間帯をコントロールできれば心と体のバランスもとりやすくなります
ダブルワークでスキルが身につき自分を磨けます!
私の場合はですが
サービス業で対人スキルがとてつもなくつきました!
私のダブルワークはラーメン屋×居酒屋。
飲食店ってほんといろいろなお客さんが来ます。
話が上手な人やクレーマー対応もしてきました。
パートで対応できなければ社員さんが対応してもらえるケースがほとんどなので
メンタルの負荷はありますが対人スキルは抜群についたと思います。
経験事例 その1 ラーメン屋の店内でのトラブル対応
とある日の出来事ですが、店内のテーブル席のお客さんでした。
「当店は禁煙です」のポスターの前で普通にタバコを吸っている人がいたのです。
夏だったのでタンクトップに日焼けをしていてイカツメの人でした
通常なら声をかけることすら躊躇していたと思います。
ただ私は、仕事中でもあり他のお客さんの迷惑になることと
私のバックには社員さんがいる安心感から
「失礼します。お客様、こちらをご覧ください。(禁煙ポスターを確認してもらう)当店は禁煙となっております。他のお客様のご迷惑となりますので、指定の場所での喫煙をお願いします。今すぐ火を消してください」
と声をかけて対応できたことを今でも覚えています。
中には必ずスキルが身につくとは限らないのでは?
と思われている方もいると思います。
サービス業においては言葉使いが綺麗になるまたは意識しながら話すことができる
というスキルは仕事を行う上で必ず必要なスキルなので
まじめに取り組んでいれば練習の場はたくさんあり必ず身につくと思います。
ダブルワークでアパレル関係の仕事であれば自然と商品を売り込むトークも必要になりますよね?
出勤のたびに人に向けてプレゼンをしているようなものです
物販系であれば売り込む営業スキルにも化けますね!
ダブルワーク:私の選択は飲食×飲食 後半は+倉庫
タイムスケジュールでダブルワークを実践していた経験談です
この組み合わせにした理由は
働きたい時間に働くことができること
タイムスケジュールの管理がしやすいと感じたからです
信頼を得ることができていれば融通も聞いてもらえるようになります
今思うと私の場合はサービス業に向いていたんだと思います。
当時はラーメン屋×居酒屋をやっていました。
当時のスケジュールはこんな感じです。
- ラーメン屋 10:00~17:00(仕込みがある場合は9:00~出勤)
- 居酒屋 18:00~0:00
このスケジュールで約4年間やっていました。
特にラーメン屋については
初めてのアルバイト先でもあり
ありがたいことにヘッドハンティングされたりなどで
(バイトでもヘッドハンティングあるんだと(笑))
計6店舗経験しています。
中には店長(当時の時給は1500円でした)をしていたこともありました。
空いた時間に居酒屋を入れて基本は上記勤務ですが
融通を利かせてもらいながら働きたい時に働くことをしていました
次の1年はフリーターをしており
ラーメン屋+居酒屋+倉庫内作業をしていました
倉庫内作業を選んだ理由は、
ただ自分が一番嫌だった仕事(単純作業)を一度期間限定でしてみたかったからです。
この三職種の主な作業は
- ラーメン屋:仕込み・メインメニューやサイドメニューを作る
バイト面接・金銭管理・発注業務・業務内容の指導・掃除 - 居酒屋:皿洗い・料理の提供・料理を作る・接客
- 倉庫内作業:検品・仕分け
特にラーメン屋に関しては一店舗を任されていた(店長業務)ので全般をやっていました。
(複数のラーメン屋が集まる場所で1つの会社が3店舗しており社員は2人だったのでお願いされた)
居酒屋に関してはお客さんのおごりで飲むこともできたので飲みながら働いていました(笑)
店長も「飲めるならのんでよし」のスタイルだったので多少はお酒も強くなったと思います。
倉庫内作業は二か所の倉庫でやっていました。
一つは冷蔵庫の中と一つはトラック搬入もできる倉庫です。
イオンの倉庫だったんですけど
一番嫌だと思っていた仕事もなんだかんだでやれましたね。
よかった点は、一番は周りと話さなくていい点です。
しかも早朝の3時とかなのでみんなしゃべりたくないオーラがでていて逆に助かりました。
悪かった点は、職場環境があまりよくなかった点ですね。
寒い所で働いて外に出たときは暑かったので
天候のことなので仕方がないことではありますが
辛かったのを覚えています
融通が利かないこともあるのでは?
その場合はあらかじめ事前に伝達することで多くの場合は調整可能だと思います。
それでも難しい場合はあっさりやめてしまうのもアリかなと思います。
相手に脅しをかけるわけではもちろんありません。
無理をして体がもたなければ数日間仕事ができなくなります。
収入が減り生活ができないなんてこともでてきてしまっては元も子もないからです。
好きなジャンルで働きたい時間を自分で設定し心と体のケアをできる体制をとることができます。
正直ダブルワークはしんどいです
といっても、体は一つなので正直しんどい時もあります
収入は倍ですが労働力も倍です
正直体調管理が一番難しいかもしれないですね
スケジュールを過密に組んでしまうことで体が悲鳴を上げます
職場では多くの場合シフト制が採用されていると思います。
週単位や月単位での仕事の調整が可能なので
こまめに相談するように心がけましょう。
信頼できる相手なら
ダブルワークをしていることを伝えておくのもトラブルを事前に防ぐことができます。
例えば、私は15年ほど野球をしていました
その野球で培った体力には自信がありましたが
さすがにまずいなと自分で思ったことがあります
顔色が悪くなることやめまいがでたこともありました
(周りに言われて気付きました)
そこで自分の中でこの症状がでると疲れてきているなみたいなラインを知ることができました
自分では大丈夫だと思っていても
そうではないケースがあることと
感覚だけは若いままだと認識していたことを痛感しました
経験事例 その2 栄養失調で気付いたころには病院にいた
小さな失敗は多々ありますが
一番大きな失敗は栄養失調で救急搬送されたことがあることです
飲食店が二つで賄い飯がでてくるのですが
忙しくなったりすると休憩の時間帯も変わってきます。
意識していても食生活や生活リズムが不安定になってしまうのです。
私の場合は食事を抜くなんてこともしばしば・・・
まだ20代だったのでそのまま遊びに行ったときのことでした。
車の助手席にいたはずが気付けば病院でした。
自分でも驚いたことを覚えています。(当時は友人に助けてもらいました)
それでも根性論を唱える人がいるのでは!?と思う方ももしかしたらいるかもしれません。
私の場合はプライベートの時だったのでまだよかったのですが
無理をして職場で倒れようものならそれこそ大事件です。
営業はストップするし売り上げは落ちるし評判は下がるし
そうゆうときって根性論を唱える人って助けてくれたり
かばってくれたりしてくれないんです。
体があっての仕事なのではっきり断ることが大切です。
ダブルワークでブログをしている人はどんな人が多い?
結論は十人十色です
もちろん正解もなければ不正解もない
ブログをやるハードルはとても低いですが
継続することはかなり難しいと言われています
一般的に言われていることは
「3か月で8割、半年で5割、1年たてば1割しか残らない」です
稼ぐこともそうですが
モチベーションの維持が一番難しいかもしれません
外部リンク
一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO)
アフィリエイト市場調査2022を発表 ~月3万円以上の収入割合は過去最高9.7%~
やはり圧倒的に多いのが会社員での副業スタイル
私もこの口ではありますが
このスタイルが多いようですね
稼ぐことがベストではありますが、
ブログを通してスキルをつけるといった副産物は魅力的です
本業でも活躍でき出世にも大きく貢献します
本業で出世し収益up+ブログで収益化
で毎月の給料を底上げしている方たちもみえるみたいです
子育て世代の主婦の方
続いては、子育て世代ですね
お子さんがみえるので固まった時間は取りにくいですが
小一時間や30分~3時間など一日の中で不定期に訪れる空き時間
何かを始めたいと考える人がブログを実践しています
私も同じで子どもの将来を考えるとお金の不安は拭えないです
小さいうちから何かを始めておく必要がありますよね
フリーランスでやられている方の情報発信
ある程度キャリアを積まれた方が独立後にブログを始めるケースですね
自分の武器を情報を発信しており
収益化をしているようです
よく見聞きするのは下記ですね
- エンジニア
- 不動産関係
- 投資や銀行員
もちろんそれ以外の方もたくさん見えると思います
皆さんにおそらく共通しているのは
場所を選ばず仕事ができることと本業で得た知識や経験を発信していることですね
ダブルワーク:ブログのいい所を紹介します
ブログのいい所は下記です
体で稼ぐ部分と頭で稼ぐ部分でダブルワークをする
収益は倍になり体の負担は今の半分です
なので、タイムスケジュールが重要なのです
私は現在副業の形でブログ運営をしています。
その他にポイ活やせどり業で毎月3万円以上は稼いでいます。
一度「副業 ブログ」でググってみて下さい。
- ブログ収入で月30万円稼ぐノウハウを紹介!
- ブログ収入で月50万円の私が意識したこと
- ブログ収入で月100万円の私生活をお見せします
みたいな感じのタイトルがわんさかでてきませんか?
実際に稼いでいる人はいるんです!
もちろん、詐欺みたいな商材を売りつけられるなんてこともあるかもですけど・・・
↓詐欺案件の手口について書いています↓
【全て無料です】スマホだけで稼げる副業おすすめ5選をご紹介! – 副業ラボ! (fukugyo-lab.com)
【実証済】子育て中の主婦でも稼げる!在宅で副業をするためのコツを紹介! – 副業ラボ! (fukugyo-lab.com)
ネットの知識がないから私にはできないとお考えですか?
でしたら問題ないです。
なぜなら、私も無知から始めているからです。
誰でも始めたばかりは何もわかりません。
やる前からあきらめることはナンセンスですね。
ブログの場合は初期費用が月1000円~2000円程度かかりますが
無料で始めることができるものも多数あります。
始めやすいものから小さく始めてみてください!
そうしたことで私は稼げました。
私の初めての収益は三桁でした。
でもものすごくうれしかったのを覚えています。
なんせ私はサラリーマン以外で自分個人で稼いだことがなかったからです。
「ほんとに稼げるんだ・・」
「やったらやったぶんだけ稼げるじゃん」って今では思ってます。
仮に副業で
給料+1万円でも稼げたら大きいですよね?
+〇万円の部分が自動化するのです
時間の拘束もなく自由な時間が生まれるので
好きなことを好きなタイミングでできるのが最大の魅力ですね
ダブルワーク:ブログのデメリット
デメリットは正直ほとんどありません。
リスクもほとんどないですが
しいてデメリットをいうなら
デメリットといってもほとんどが自分でなんとかできるレベルですね
継続していくことで収益化を目指します
ダブルワークが今に生きていると感じること【経験談】
スキルとは今までの自分の経験から生まれてくるものです
私の場合はダブルワークを約5年ほど経験しています
社会人になってからや自分でビジネスをすることを視野に入れている方には特に役立ちます。
必ず「あの経験しててよかったな」と思います。
しかし、目的を誤ってしまうとよくありません。
例えば、徹夜で獲得できるスキルはありません。
あるとすれば徹夜ができるスキルくらいです。
(徹夜のスキルでは1円にもなりませんよね?)
スキルを得るためには何かを継続的に経験し時間を費やすことが必要不可欠になります。
いわば将来の自分に向けた自己投資ですね。
経験事例 その3 クレーマー職場に現る
私は普段は病院勤務で理学療法士という主にリハビリテーションを生業とする仕事をしています。
ほんとにいろいろな患者さんがいるんです。
まさに飲食店と同じですよね?
とある日の出来事ですが
病院でクレーマー認定されている患者さんを担当していた時のことです。
突然リハビリ室に怒鳴り込んできて
おい!足が急に痛くなったから今すぐリハビリで治してくれ!
○〇さん、こんにちは
突然どうしたんですか?
お前きいてなかったのか!他の患者なんか診てないで今すぐ俺の足を治してくれ!緊急なんだ!
と部屋中に聞こえるほどの怒鳴り声で言い放ってきたのです
私は一拍おいて
それは心配ですね。緊急であればリハビリをするよりもお医者さんに診察してもらった方が安心ですよね?診察に行きましょう!
・・・・確かに
その患者さんはハッとした顔をした後に辺りを見渡しながら病院受付の方へ去っていきました
ラーメン屋時代の経験が活かされた瞬間だったなとほんとに思いました
さまざまなクレーマーの対応をしてきた結果
ちょっとクレーマーの患者さんを好きになるようにもなりましたね
クレーマーな患者さんって実は本音ではいい人が多いのです
強い味方になってくれます(病院勤務においてはかもですが・・)
説明が上手だねと言われるようになった
これを言われて嫌な気になる人はいないはず
まさに対人スキルがついたんだなと感じる瞬間です
相手の立場になって考えることや相手が望んでいる行動などを
推測できるようにいつの間にかなっていたのです
患者さんのニーズに答えることや何が理解できていないのかを判断し
プレゼンしていくことで理解を得られるようになりました
例えば、リハビリでよくある患者さんからの質問で
これってなんでするの?
今Bさんはここの痛みで困っていますよね?
この痛みの原因は実は○〇なんです。
Bさんは現状この痛み度合いですが、同じ痛みが出ている患者さんでも歩けなくなっているケースもあります。日常生活で△△を気を付けてこの運動を継続することでこの先5年は歩くことができる状態を継続することができますよ
Bさんは買い物が趣味ですよね?買い物に行けないなんてことになったら困るじゃないですか。
早いとこリハビリも卒業して通院時間を買い物に当てましょうよ
専門用語は割愛していますがだいたいこんな感じですね
- このまま放置することのデメリットを話してみたり
- その根拠を話してみたり
- 患者さんにとってのメリットを話してみたり
- 自分だったらこうするな みたいなことを話してみたり
- お医者さんの診察でわかりにくかったことを代わりに説明してみたり・・・などなど
これまでの経験が今の仕事にかなり役に立っているのを実感しています
クレーマーの対応ができるようになった
クレーマーさんってあまりいい印象ではありませんよね
病院ではほんとにいろいろな患者さんがきます
書きはしないですが想像してみてください・・・
ポジティブな面では
芸能人やプロスポーツ選手、病院によってはドラマや映画の撮影のため俳優さんなども来ますね
ネガティブな面では・・・・・です(いいはしませんがご想像にお任せします)
そういった方たちも例外なくリハビリをするのです
中にはタトゥーや入れ墨の方ももちろんいます
ですがどこの誰であれ患者さんは患者さんであり困っている人に違いはなく
ただ表出方法に特徴があるだけなのだと気付きました
(もちろん周りに配慮も必要です)
※決して入れ墨はタトゥーを否定しているわけではありませんのでご理解ください。
同年代以外の世代と絡むことに対してハードルが低くなった
ダブルワークの職場は年齢層もいろいろですよね
当時20代の私は少ない若い層でした
それも合って声をかけていただけたりしていたので自然と輪に入ることができました
年配の方たちってそのあたりとても上手で勉強になります
ダブルワーク現場で一緒に働くようになり関係性も深くなります
相手の趣味や思考がわかると同時に相手の年代の特徴みたいなものを肌感覚で身についてきます
別の職場などでも同じことを繰り返すことで自分自身のマインドを変えることができました
むしろ今では同年代のほうが苦手かもしれないです(笑)
まとめ:ダブルワークはスキルを得るための方法です
ダブルワークは自分の興味のあるジャンルや嫌いじゃないジャンルで始めると
継続しやすいと思います
そこで得たスキルを次のステップへ繋げていき収益をupさせていくのも十分可能です
ブログ以外でも稼ぐ方法はたくさんあります
いろいろやってみて自分に合うものを見つけてみて下さい
個人的にはソーシャルワークで案件を一度見てみることをオススメしています
「こんなことで稼げるの?!」
「これなら自分にもできそう!」
といった案件もみつかるはずです
よければそのあたりを詳しく記事を書いていますので
あわせてご覧ください!
ではっ
コメント